ハエ・ダニ・トコジラミ
ハエ
日本ではイエバエ、ヒメイエバエ、ニクバエ、クロバエなど数千種ものハエが知られています。
ハエ(中・大型)は主に屋外で発生し、厨房やトイレなど屋内に侵入し問題となります。
中でもイエバエは、赤痢、腸チフス、腸管出血性大腸菌O157感染症などの消化器系感染症の伝播にかかわる最も重要なハエです。
また、果物や野菜などの厨芥や腐敗物、排水溝などの汚れからショウジョウバエ、ノミバエ、チョウバエなどコバエ類が発生します。
ハエ(中・大型)は主に屋外で発生し、厨房やトイレなど屋内に侵入し問題となります。
中でもイエバエは、赤痢、腸チフス、腸管出血性大腸菌O157感染症などの消化器系感染症の伝播にかかわる最も重要なハエです。
また、果物や野菜などの厨芥や腐敗物、排水溝などの汚れからショウジョウバエ、ノミバエ、チョウバエなどコバエ類が発生します。
ダニ
●吸血 : イエダニ、トリサシダニ
本来はネズミや鳥類に寄生するダニですが人に移って吸血します。
ネズミが生息している場合、そして、軒端に鳥の巣がある場合、要注意!
軒や天井伝いに室内に入りこみ、人から吸血します。
●アレルギー : ヒョウヒダニ
排泄させた糞や死骸を人が吸入、接触することで喘息やアトピー性皮膚炎に至ることがあります。
本来はネズミや鳥類に寄生するダニですが人に移って吸血します。
ネズミが生息している場合、そして、軒端に鳥の巣がある場合、要注意!
軒や天井伝いに室内に入りこみ、人から吸血します。
●アレルギー : ヒョウヒダニ
排泄させた糞や死骸を人が吸入、接触することで喘息やアトピー性皮膚炎に至ることがあります。
タカラダニ
5月から6月頃に発生する、鮮やかな赤色のダニです。刺咬や吸血被害はありませんが、建物の外壁やコンクリート面などを徘徊し不快感を与えます。
トコジラミ
近年、トコジラミの発生、被害件数が増加しています。
昼間はベッドや家具などの隙間に潜んでおり、夜間に人やペットから吸血します。吸血された部位は強いかゆみの症状がでます。
早期発見、早期駆除が大切ですが、卵の大きさは約1mm、幼虫は約1〜2mmで発見がきわめて困難です。 その為、衣類や荷物等に付着すると、発見されずにあちこちに広がります。
トコジラミの可能性がある場合は、早急にご相談ください。
昼間はベッドや家具などの隙間に潜んでおり、夜間に人やペットから吸血します。吸血された部位は強いかゆみの症状がでます。
早期発見、早期駆除が大切ですが、卵の大きさは約1mm、幼虫は約1〜2mmで発見がきわめて困難です。 その為、衣類や荷物等に付着すると、発見されずにあちこちに広がります。
トコジラミの可能性がある場合は、早急にご相談ください。
トコジラミの排泄物